この商品は、2〜3営業日に配送手続きを行います
【2023年冬から生えます】しいたけのなる木
販売価格
880円(税込)
〈 100kg〜500kgまでのご注文につき配達承ります 〉
商品説明
肉厚の原木シイタケ、育ててみませんか?
2022年の3月に植菌しているものが今年の冬に生え始めます。こちらは100本程度です。来年冬に生えるものは500本ほどございます。 肉厚の原木シイタケは、『山のアワビ』とも呼ばれます。冬の鍋や焼き肉に欠かせません。 1日日光に当ててから、お召し上がりいただくと、ビタミンDが摂れ骨を作るミネラルの吸収を促進するそうです。 椎茸自体は免疫細胞のはたらきを活発にするとされています。 冬の時期は五名ふるさとの家(営業日:金~月)にて販売中!店員さんにお問い合わせください。 10本を超える場合は、ご連絡ください。 通常2,3年しいたけは生えてきます。 ◎栽培方法 適温:秋から春で8~20℃、12℃前後で発生。湿度60~80%。 雨があたり、陰になるところで保管。遮光ネットをかけ夏は時々水やり。林内の場合はやや明るい場所。 雨の後に木を地面に倒すなどして、刺激を与えると発生。 通常2,3年発生
商品詳細
樹種 | :クヌギ、コナラ |
---|---|
薪の長さ | :1m |
乾燥期間 | : |
含水率 | : |
山を愛し、山を守る。
自然と暮らす人々の生き様がここにある。
お問い合わせ
薪や炭のご注文について、
お気軽にお問い合わせください。